2015年1月4日 Posted in: イベント Started by jamforjpcms 平成27年日本経営人交友会新年会 平成27年の会の新年会を、上野は池之端の老舗料亭、「古月」にて、1月4日の12:30から行われた。 古月は昭和5年に建てた旅館を、中華薬膳料理をふるまうお店として、歴史と風格を感じる処。 そこに集まりしは22名の会員。山本代表理事の開辞に始まり、石合会長の乾杯で美味しいちゅか薬膳料理が並び始めた。 いい天気のお昼を、舌、目、耳で楽しみながら、交流を深め、あるいは名刺交...Continue reading » 2014年6月15日 Posted in: イベント Started by jamforjpcms 6月15日、日本経営人交友会、人脈交流、会員懇親会、盛況に開かれる。 W杯、初戦応援の熱い熱意を受け継いで「La・ら・ら」で開催。約30人が集結。顔は知っているけど何する人?」「この方面に詳しい人はいないかしら」に答えてくれる催しであった。次が期待される。 2014/6/15、日本中が侍ブルーに燃え立った日の午後、余韻を受け継ぐかのように、荒川区日暮里駅前の「L...Continue reading » ‹ Previous1234Next ›
Posted in: イベント Started by jamforjpcms 平成27年日本経営人交友会新年会 平成27年の会の新年会を、上野は池之端の老舗料亭、「古月」にて、1月4日の12:30から行われた。 古月は昭和5年に建てた旅館を、中華薬膳料理をふるまうお店として、歴史と風格を感じる処。 そこに集まりしは22名の会員。山本代表理事の開辞に始まり、石合会長の乾杯で美味しいちゅか薬膳料理が並び始めた。 いい天気のお昼を、舌、目、耳で楽しみながら、交流を深め、あるいは名刺交...Continue reading »
Posted in: イベント Started by jamforjpcms 6月15日、日本経営人交友会、人脈交流、会員懇親会、盛況に開かれる。 W杯、初戦応援の熱い熱意を受け継いで「La・ら・ら」で開催。約30人が集結。顔は知っているけど何する人?」「この方面に詳しい人はいないかしら」に答えてくれる催しであった。次が期待される。 2014/6/15、日本中が侍ブルーに燃え立った日の午後、余韻を受け継ぐかのように、荒川区日暮里駅前の「L...Continue reading »