Posted in: 未分類
第59回モーニング・ビジネス塾 講師 FTアセットマネジネント㈱ 代表 三澤悦郎様(みさわ えつろう)
テーマ『世界経済の荒波を乗り切る』
日興証券(現 日興コーディアル証券)、シュローダー証券投信投資顧問
その後、他の投資顧問会社を経て、FTアセットマネジメント株式会社を設立
現在はセミナーを積極的に開催されています。
今回は、「世界の荒波を乗り切る」をテーマに、世界経済と国際金融の
動向など、専門的な情報を分かりやすくお話しいただきました。
IMF(国際通貨)による世界経済の見通しは、New Mediocre(良くも悪くもない)
2008年9月のリーマンショック以降、中国が世界経済の回復を主導してきたが、
13年以降は米国が世界経済を牽引している。
現在は、中国の景気が減速しているため、原油や銅などの商品市況が下がっており
ロシア・ブラジルなどの資源国経済の調整が余儀なくされている。
そういった状況でのNew Mediocreである。
近年、所得格差が問題となっており、アメリカでは所得者の上位1%が
国民所得の20%を占めている状況であり、日本でも上位1%が国民所得の
10%を占めている。