
日本の真珠湾攻撃からわずか4ヶ月後には、B25機による本土初空襲が。そこが軍需工場の関係で何と荒川区尾久8から9丁目地区。昭和17年4月18日。逃げ惑う住民の中に、田村少年も居た。子供はただ逃げ惑うばかり。繰り返してはならない
史実を自らの体験談として語り継ぐ。「NHK戦争証言アーカイブス」にも収録。きな臭い今こそ語り継ぐべし。この史実を風化させない為にもあらゆる機会に語り継ぐ、「語り部」。
現在は、尾久橋町会会長、荒川区柔道接骨会監査、中央医療学園講師。有限会社タマムラ名誉医院長。
元、大妻中野中高等学校教頭。当会会員。
戦後は終わって、新たな戦前が始った、今でしょ!。